シルクリボンの染め

シルクリボンの生地が手に入りましたので、自分の好きな色に
染めてみたいと思います。

用意するもの

①リボン ②ボール ③染め粉(みやこ染め ダイロン等) ④はし ⑤お湯

r1

 

生地のシルクリボンです。

ribon4

 

黄色にそめたシルクリボンの上に

赤色をプラスしてムラ染めに挑戦

a8edited

 

染め粉 絹用です。

a6edited

 

染め粉をお湯でよく混ぜます。

その中にりぼんを浸けます。

a7edited

 

よく水洗いをして色落ちしないように

何回も洗います。

a1edited

 

黄色に赤色をプラスしてムラに染めてみました。

ribon2

 

ピンクもこの後、赤色をプラスしてみます。

ribon1

 

ブルーにはネイビーをプラスしてみます。

br4

 

ムラ染めしたリボンでブレスレット作ってみました。

暑い夏に軽くて華やかな可愛らしいブレスレットをつけてお出かけしませんか?
染める時間や染め粉の量 熱の加え方などで同じ色は出ません。
それでも職人さんは近い色にしてくれますよ。さすがです。
今回のは自分でやってみましたが量産は職人さんにお願いします。

リボンやレースなど生地の染色からアクリル、パールなどのアクセサリーパーツの
染色 染めの依頼は有限会社ミラノまで♪

お問い合わせはこちらまで

 

 

気にいったらシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!